喫茶モルダウ
JR小岩駅前にある喫茶店。
蔦のからまる壁に、モルダウという字のフォントが似合う。
ガラスは透明ではないので、中の様子を伺うことはできない。
扉を押して中に入ると、
奥から年配のご婦人が出てきて、お水を運んできてくれる。
ミニコンポのスイッチをいれ、音楽(シャンソン)も。
コーヒーを頼む。
ちいさなカップとスプーン、ミルクピッチャー、
そして「きなこ餅」せんべいも一緒に。
砂糖はテーブルの上の、水色のガラスの中に。
壁にはジグソーパズルや絵画のカレンダー。
新聞の切り抜き。
やたらと多い電気(ひもつき)。
朝は9時からですか?と聞くと、
「10時なの・・・」と、本当に照れて恥ずかしそうに、
口を両手で覆いながら答えてくれた。
古き良き喫茶店。
(休日に文庫本を持ってゆっくり行きたい。)
*
メニューはコーヒーなど飲み物のほかに、
トーストやサンドイッチもあります。
たまごサンド、美味です。
*2012.7.9追記*
閉店した模様です。
残念。
蔦のからまる壁に、モルダウという字のフォントが似合う。
ガラスは透明ではないので、中の様子を伺うことはできない。
扉を押して中に入ると、
奥から年配のご婦人が出てきて、お水を運んできてくれる。
ミニコンポのスイッチをいれ、音楽(シャンソン)も。
コーヒーを頼む。
ちいさなカップとスプーン、ミルクピッチャー、
そして「きなこ餅」せんべいも一緒に。
砂糖はテーブルの上の、水色のガラスの中に。
壁にはジグソーパズルや絵画のカレンダー。
新聞の切り抜き。
やたらと多い電気(ひもつき)。
朝は9時からですか?と聞くと、
「10時なの・・・」と、本当に照れて恥ずかしそうに、
口を両手で覆いながら答えてくれた。
古き良き喫茶店。
(休日に文庫本を持ってゆっくり行きたい。)
*
メニューはコーヒーなど飲み物のほかに、
トーストやサンドイッチもあります。
たまごサンド、美味です。
*2012.7.9追記*
閉店した模様です。
残念。
0コメント