二代目中村亀鶴

歌舞伎役者。

昭和47年6月18日生まれ。
初代中村亀鶴の長男。
父方の祖父は四代目中村富十郎、
祖母は初代中村鴈治郎の娘の中村芳子。
がしかし国立劇場第10期歌舞伎俳優研修終了。

「そうですね。僕は子供の頃はミュージカル、特に宝塚をよく観ていまして、実は歌舞伎は、自分が好きだと思って、自分の意思で観ようと思ったのはある程度してからのことだったんです。それで、この世界に入りたいと思って、それで父に相談をしまして、そうすると父が“お前は子役として特に何をしていた訳でもないから・・”ということで国立の研修生の話をしてくれたんです。」
大阪市の主催事業「お芝居探検隊」にて

その後中村富十郎(伯父)の部屋子となる。
がしかし初舞台は昭和51年、京都南座『時雨の炬燵』 倅・勘太郎で。

平成18年のこれからの出演情報ですが、
4月は大阪松竹座、浪花花形歌舞伎に。
7月にはなんと堀江慶主催CORNFLAKES旗揚げ公演「センチメンタルヤスコ」(東京芸術劇場)に出演、とのこと。
要チェック!


私は1度だけ、今年の新春浅草歌舞伎でしか観たことがありません。千崎弥五郎、素敵でした。
はい、その古風なお顔立ちに、ひかれました。

http://www.actors.or.jp/meikan/...



0コメント

  • 1000 / 1000