大竹

JR小岩駅北口を出て北西にむかって歩くこと5分。
パチンコやの向かい。

「もつ焼き 大竹」と大きく書かれた看板に
「もつ焼き にこみ」と書かれたのれんから、
もつ焼きともつ煮込みがメインの様子。

開店すぐに行かないと満員ぎゅうぎゅう、外で並んで
(椅子を出してもらって食べ飲みながら)待つことに。

ハイボールは「大竹」と書かれたオリジナルのコップで出てきます。
300円。

焼きもの1皿(2本入り)で200円。安。
レバーも肉厚。でも1本あたり100円。
にこみもじゃがいもが入ってほくほく。

相席になったおにいさん(役所を定年退職後、自治会長で大忙し)に
友人ともども1杯ずつご馳走になったり、
隣に座ったおにいさんおねえさんにそこまでの分ご馳走してもらったり、
でも、なぜか心がさほど痛まない。

みんな奢り・奢られてきたんだろうなあ。

常連さんたちもそっくり仲が良くて、旅行したり、ゴルフ大会をしたりしている模様。

しょっちゅう横にずれたり(ずれるよう言われたり)
席を移動したり(移動させられたり)、お客さんも忙しい。
でも誰ももちろん文句も言わず、当たり前に楽しくわいわい。

安くて美味しくて、そして何よりこの雰囲気がいつも満員の理由かも。

0コメント

  • 1000 / 1000